
兵庫県の加古川でのWカード
神戸の住吉、福岡に続いての開催でしたが、
加古川ならではのワークショップとなりました。
参加された方は、
「何をするのか分からないまま来ました・・・」
いいですね、その感覚。笑
私も正直、どのような展開になるのかは、分からないの。
私自身も感じるままにやろうと思っているワークショップなので
誰も想像がつかないような展開に・・・・またなってしまった。笑
【感じること】
自分に向き合うこと、怖い人が多い。
私もその一人だったし・・・
でも、自分に向き合うというか、『自分を知ること』
これは本当に面白いことなんですよ。
先日、アメリカに行った時、教えてもらった。
自分が何者なのか!
Who I am ?
それを自分で探っていくときに本当の自分が出てくる。
その自分って、強いところもあれば、弱さもある。
でも、それ全部を受け止めたら、すごく心が軽くなるんだよね。
反対に自分の弱さを隠そうとしたり、否定すると
どんどん自分じゃなくなっちゃう。
本当の自分と、自分で作り上げようとしてる自分に
大きなギャップがあると、だんだんしんどくなるんだよね。
今回のWカードの時に、みんなで話してたのは・・・
バラは美しい植物
そのバラには、大きなトゲがある。
トゲがあっても、トゲが刺さって少し痛いことがあっても
人間も、いっぱいトゲがあるよね。
自分ではトゲしか見ないんだよね。トゲばっかり気にしてる。
「私には、大きなトゲがあるんです!」
そこばかり話して、せっかくの花びら
何重にも重なってとっても美しい花のことは自分で見てない。
ははは
勿体無いよね。
って言えたら、いいね。
山の麓のサロン~ソルマ・ピエデルモンテはコチラ
月2回お届けするLINE@にぜひご登録ください