
おはようございます!
日に日に玄関外の森はモクモクと新緑が迫ってきます。
わーいわーい(^O^) 、って感じ。
今朝は サトコ先生とソルマ・アドバンスのフェミニンクラスの打ち合わせ。
月の満ち欠けに寄り添って女性を豊かに生きるための アロマでの様々なアイデアをお伝えするクラスです。
そして今日は「衣」について最近のちょっと。
服も良質なものを長く使って育む、
ということ。
人の手仕事は美しさと、感動と、
纏ったときの優しさと柔らかさがある。
あるセレクトショップのオーナーが、
グローバル化の波の中で、
"多様性の先にあるものは、だれもが共有しうる本質的で普遍的な価値観ではないでしょうか?"
と問いかけました。
まさに、私たちSOLMA(ソルマ) も同じ、
考えです。