
Jo MaLoneのキャンドルを見つめながら書いてます。
炎という字はホントに火そのものを現しているようで、
漢字っておもしろいな〜、と思います。
先日SOLMAがしている「Woman」女性のオンラインサロン
で公開した動画でも
漢字の成り立ちと内臓の名前についてお話しがありました。
”精神世界からの女性についてのお話し”を伺えるインタビュー動画
です。
「肺」という字は肉づきに市と書きます。
市とは市場、コミュニケーションを現します。
そういうところがtoo much だったりすると問題がでてきて
肺関係の病気になることが多いのだそう〜〜
普段聞けないことなのでとても興味深く、
そういうお話しが続くので、違う角度から物事をみることって
視野を広げるのにとっても大事だな、と思います。
メンバーさんたちにも大好評です。
(1ヶ月無料期間もありますのでよかったらお試しください)
ところで、ふとアルバムをみていたら
少し前、SOLMAが扱わせてもらっているハートミラーさんに
お誘いいただいて京都の老舗イタリアン「イル ギオットーネ本店」
でのワイン会にお邪魔した時の美味しい写真がいっぱい
でてきたので、
とっても楽しかったひとときを少しご一緒に。
京都の本店は、京都祇園五重の塔のお隣の一軒家。
そのロケーションだけでも胸が高鳴るっ。
こんなところにイタリアン。
幸せなおしゃべりと雰囲気と、そこにワインとお食事が
合わさって混ざり合って最高の時間がつくられていくことを
オーケストラのよう♡
珍しいイタリアンワインたちが次々お料理に合わせて
注がれて、笑顔がいっぱいに〜。
今こんな想像しても実感するにはあまりに現実離れなことが
起こり、
一緒に食事をし、ワインを飲み、おしゃべりして笑う・・・
その何気ない日常こそが何よりも大切で、
そしてしっかりとそれを味わっている瞬間瞬間の積み重ね
がすべてなんだなー、と改めて思う今日このごろです。
大切に大切に味わって・・・・・
さあ、今日もそんな”時”をお過ごしください。
お申し込み入会方法はこちらを見ながらどうぞ
●アロマの小冊子(電子書籍)Amazon Kindleより販売中!
●ソルマのインスタinstagramはコチラ
●毎回好評〜月2回お届けSOLMA情報とアロマや子宮の豆知識LINE@にぜひご登録ください