
こんばんは。FBに「骨盤も整って便秘解消エクセサイズ」
を投稿しながら、私の場合・・・と思ったら
私のカラダへの分析では他の要因も考えられて
それはブログに書くことにしました。
骨盤調整で 骨盤の歪みが整うと
まずお腹の内臓が引っ張られたり弛んだりしていたのが
あるべき位置に戻ります。
ということは、腸もたるんで歪んでいたのが
正常位置に戻るので便の流れがよくなって
便秘解消されます。
腸壁から毒素が血液に乗って全身に拡散してしまう前に
早くさよならしたいものです。
で、私の場合ですが(私も便秘になりやすい派)
腸がたるんでるか腸壁が伸びきっているか、で
少しの食の変化や日常生活の変化ですぐ便秘になりやすいです。
その1 牛乳が腸を固まらせる(私の場合)
その2 午前中起きてすぐに動き回るとダメ
起きて30分〜1時間ぐらいはゆっくり座っているほうがよい
朝からバタバタと忙しいとダメです。交感神経が優位になる
からですね、排便はリラックスモードの時です(笑)
その3 起きてすぐ まず水をコップ一杯飲むといい感じ
その4 運動不足はダメ
腸がたるみがちなので運動してないとすぐ溜まっちゃう?!
その5 皮膚が弱いので、もともと腸も弱い。お腹が冷えやすい。
お腹冷やさないように人一倍ケアが必要。
これらは私の(長年の研究結果)場合なので、
みなさんそれぞれ個別の要因があるハズなのです。
よーくご自身のカラダからの声を聞いてみてください。
いろいろやってみて、カラダがどう反応しているのか
研究してみてくださいね。
そして便秘になった場合の助っ人は
エッセンシャルオイルです。
ジンジャー、ペパーミント、フェンネルなどがしっかり助けてくれています。
さよーなら〜便秘さん♬
秋・冬養生アロマクラスは9月末から各地スタート!
山の麓のサロン~ソルマ・ピエデルモンテはコチラ
月2回お届けするLINE@にぜひご登録ください