
ヨガをしているお友だちから
この指ヨガなるものを聞いて
とっても興味が湧き、
これからもっと必要になってくるセルフケア
のためにも必要性を感じて、
ご縁もつながり
「指ヨガインストラクター」になりました。
正式には
といいます。
指のヨガ??
普通のハンドマッサージとは何が違う?
しっかり解明できました。
スペースもいらない、道具もいらない、
手軽!手さえあればいつでもどこでも
セルフケアできるのです。
ずぼらさんにはぴったり♡
そして効果絶大です!!
一緒に学んだ方たちを見てても
その即効性に驚くばかり。
あんなに腕上がらなかったのに・・・
あんなに首を反らせなかったのに・・・
みんなものすごい柔軟になるんです。
あたたまってくるし、
自律神経もバランスされてきて
眠たくなってくる・・。
なぜ「指ヨガ」というか、ですが、
呼吸と共に手指だけ動かすだけで、
全身を動かしているのと同じだから
=手指には全身の関連する部位
=反射部位があるので、
全身ほぐされてバランスされるのです。
ハンドリフレよりシンプルでわかりやすいように
思います。手の甲は背中側。手のひらはおなか側。
手は大脳の新皮質にあたり、
心とも深く関連しているんです。
身体がかたまると柔軟な思考ができない
ですよね。
なにより、
自分の身体と対話する時間をもつ
ことが今の私たちにはいちばん大切なこと。
誰かのことを考えて、誰かのために
自分を一番うしろにおいてきたけど、
これからはわたしのことも。
いろんな機会に指ヨガお伝えしていきます♡
山の麓のサロン~ソルマ・ピエデルモンテはコチラ
月2回お届けするLINE@にぜひご登録ください