
神戸でアロマセルフDetox7やりました。
初めて参加される方なんですが、
一人一人、必要なところできてくださる。
今日の方は、①からではなく④が必要だったんでしょうね。
④っていうのは、チャクラ4のことも指しています。
チャクラ4は緑とピンクもあるんです。
そこで、参加者の方は・・・
この5つのオイルの中から1本のエッセンシャルオイルを選んで
ピンクのブランケットの上に座り
キャンドルの火を見ながら
自分と向き合う時間を取られました。
アロマセルフDetox7ってこんな感じで
プチ瞑想をするんです。
もちろん、わたしも一緒に。
わたしが今回選んだエッセンシャルオイルは、
ラベンダーでした。
実はそんなに好きなエッセンシャルオイルではないです。
でもね、チャクラの4は胸
胸がすーっと解放される感覚で
広がりを持たせてくれて
穏やかな気持ちになったので、
今回はラベンダーを選びました。
他の4つの中で
あともう1本、胸に感じるエッセンシャルオイルはありました。
胸なんですけど、
何か喉の方にも感じて・・・
それとどっちにしようかな?と思いながら
何回か香ってたのですが、
あとの、3本は
今回のわたしには胸じゃなくて
頭とか他のところに入っていく感じだったので、選びませんでした。
今回の参加者の方にも、
自分の胸に感じるオイルを選んでいただきました。
いつもそんな香り方、選び方をされないので
ちょっと迷ってました。
でも、何回も香って、香って
そして1本選びました。
その後に、5本のエッセンシャルオイルのちょっと説明もしたら
フランキンセンスがあったことに気付いて・・・
っていって選んだオイルをフランキンセンスに変えようとしたんです。
王様だったら、王様の方がいいって思ったみたい。
でも、それって頭の中での知識としての情報ですよね!
このクラスはその日の今の心で感じたオイルを選んでもらいます。
だから、フランキンセンスを選ぼうとされたのは、却下! 笑
よく私たちは知識で知ってるから
ラベル見て・・・とかで選んでいません?
それが必要な時もありますが、
それ以上に感覚で感じた選びは心の声なんですよ。
心を無視して、知識に頼ると
そのギャップで身体は抵抗したりしますよ。
知識でなく知恵も必要です。
その事は、前回のブログこちらも読んでみてください。
⚫︎コミュニティサロン♡こちらWoman〜女を愉しむフェミニン道〜
お申し込み入会方法はこちらを見ながらどうぞ
●アロマの小冊子(電子書籍)Amazon Kindleより販売中!
●毎回好評〜月2回お届けSOLMA情報とアロマや子宮の豆知識LINE@にぜひご登録ください