
こんにちは。
こんなところをまだ知らなかったなんて〜
我驚くっ。
地元、御影の『老虎菜』で大感動っ。
メニューシートはどうも毎日手書き。
一菜一格 百菜百味
料理一つひとつにはそれぞれ個性があり、
それぞれの味がある。五感で楽しむ料理。
だと。
一皿一皿 心ある器に盛られ、
見とれ、
美しく香り、口の中で2度目の五感が騒ぎ、
美味しい。そしてなんとリーズナブル!
食も香り、
香りの本質を知ることは豊かさに繋がる、
といつも思う。
「はい、ラベンダーの香り。」
で済ませるのはだいぶ勿体ない。
ラベンダーの香りを100の言葉で紡ぐこと
こそ、感性と嗅覚の練習になるのです。
アロマセラピーとは実はそんな世界へのまたとないツール。