
沖縄からただいまー。
「子宮を助けるかけこみ寺」を全国へ広げるべく
ご縁あって三人の子宮セラピストさん養成のため沖縄へ。
瀬長島ウミカジテラスの中のサロンが会場
でしたので、毎日美味しいものをランチしてばかりのクラス
となりました(笑)。
それも必要!!
休憩に一歩外にでたら青い海が広がっていて
風を感じることができるのも
集中して酸欠?!になってくるクラスには
とってもとってもGOODな環境でした。
おふたりは沖縄の方、おひとり神戸からご参加。
気分を変えて学ぶというのも私はお勧めします。
そこには人の出逢いがあり、
美味しいものとの出逢いもあり、
風景との出逢いもあり、、、でいいことづくめ♡♡
だからオススメなんです。
また12月ごろ子宮セラピスト認定コース開催できたらいいね!
なんて話をしています。ご興味あればぜひお問い合わせください。
4日間のクラスでは、
子宮や女性のカラダについての講義と、
実技(100分程の施術ができるようになる)です。
もちろん新しいトリートメントを学ぶので頭と身体を
動かしますが、たまにはそういうトレーニングも美しさのため。
この子宮セラピーは、タイ古式マッサージなどでおなじみの
タイからやってきたものです。
なので洋服を着たまま行う施術。
タイ式は〜ふたりで行うヨガ〜という呼び名があるように
ストレッチが入っていたり、
セラピスト側の身体の柔軟性とグラウンディングのためにも
良い、
というセラピスト側にもオトクなトリートメント。
生徒さんたちも仲良くなって、
私もこんな風にお仕事できてありがたい。
子宮をケアできる人が増える、
ことは、お悩みが減って元気ハツラツな女性が増える
ということ!!
大きな輪ができますように。
ウミカジテラスの美味しいものを4日間情報は
また後日。
今週は岩手・遠野にて養生アロマクラスとかとか
楽しいクラスとWS盛りだくさんです。
ぜひご一緒に!!
山の麓のサロン~ソルマ・ピエデルモンテはコチラ
月2回お届けするLINE@にぜひご登録ください