
最近「ん?」と思うことがあります。
インスタライブでも「女性ホルモン」「子宮」のことを
お話させてもらうのですが、
私たちとしては、「30代のホルモン」は30代向けとか
40代の〜〜は40代向け という感じではなく
女性にとって変化の大きいすべてのライフステージのことを
知ってもらいたいという意図があります。
50代の〜〜は関係ないわ、 なぜなら自分は30代だから・・
と思われている人が少なくないような。
30代の時から40代の時から、50代の準備ができると
そのステージは天と地ほどの差でとっても軽やかに過ごせるから
30代の方に50代のお話を聞いてほしい。
50代の方も30代の話は、そっかそっか、そういうのあったかも。。
それが原因かも!? 理由がわかってよかった!
となったりもする。
次は”50代の女性ホルモンとの付き合い方” インスタLIVE。
日にち未定。LINE@またはインスタ@totonoulife
でお知らせします。
私の今の悩みは○○なので、それに必要な情報だけください。
更年期の話とか関係ないし〜〜 とかの声を聞きます。
この症状のお悩みはそれに対処するのではなくて、
その先の更年期にもっと大変なことにならないために
どちらかというと「更年期」のことを知るのは
ヒントになるかもしれないのです。
子宮に聞いてみることはいいこと♡。
●そのためには子宮さんがどこにあって、
●どんなことをしてくれていて
●女性ホルモンはどんなしくみになっているのか、
●なぜいろんな症状になっちゃうのか、
本来お体がバランスよい状態だったら
生理痛やPMSはナイのが普通、だと知っておいて、
ということは、私は今どうなっているんだろう??
と子宮のことを意識してあげるのは大切。
子宮の気持ちを無視して、なんでもかんでも治るといわれるものを
詰め込んでも、もしかしたらあなたの子宮は
「そーじゃないし!。
そんなことじゃなくて、もっとじっくりワタシを観察して
声を聞いて〜〜〜〜(叫)」
と言ってるかも。
声に耳を傾けようとした時の子宮のきもちとしては、
もしかしたら
「便秘がすごいから腸から圧迫されて、冷えてる腸に囲まれてます。
血流がなくて温められません。寒い寒い!」
「ずっとストレス抱えてるから、体中緊張しちゃって、
力入っちゃってギュッとなって呼吸できません。
もっとゆるんでください〜〜」
そんなことを子宮は一生懸命訴えているかもしれません・・・。
耳を澄ませてみてください。
その声を聴くきっかけが「子宮セラピー」だと思っています。
一人でも多くの方のお役に立てますように
Love & Joy
●見逃さない〜月2回お届けイベントクラス情報・アロマや子宮の豆知識・限定オイル販売LINE@にぜひご登録ください
●子宮インナービューティセラピスト養成講座随時受付中。
●アロマの小冊子(電子書籍)Amazon Kindleより販売中!
●ソルマのインスタinstagramはコチラ
●ジャパニーズビューティスタイリスト協会のinstagramはコチラ