
伸び放題だった多肉ちゃんたち。
自由もいいけど、伸びるとスタイルが崩れて
ブサイクになっていく・・・
(ヘアカットと同じね、まとまらなくなっていく)
ようやく「サボテンと多肉の土」を買ってきて
こどもたちを独立させて植え替えしてみた。
生きる力はハンパ無い!!
でもじっとみて触って、会話は必要。
砂漠性気候に住むこの子たちは、太陽と乾燥に
強い。太陽の光が届く場所が好きで、
少しは水分も必要。
葉っぱに水分を蓄え、ぷっくりとしてかわいい
ですよね。
葉っぱを触ってみて「水がほしいのね」と
おもったら底からでてくるほどたっぷりやってください。
そして根を腐らせないことが大切だから
お皿に水がたまっているはNG。
そのあたりも植物との会話です。
言葉のない対話。
特に多肉やサボテンはじーーーーっとしてるので
生きているかどうかちゃんと確認してあげて
ください。
置いてある場所が気に入らなかったりしたら、
必ずなんらかの方法で(葉っぱを枯らしてみる、
とか、しなっとなってみる、とか
茶色くなってみる、とか・・・・)
訴えてくるので、そのサインを見逃さず、ね。
大きく育てーーーっ
これも感性のひとつの練習ですね。
山の麓のサロン~ソルマ・ピエデルモンテはコチラ
月2回お届けするLINE@にぜひご登録ください