
こんにちは。
「100歳現役に会ってわかったこと」
ある雑誌の中の記事。100歳超えの現役おじいちゃんと
おばあちゃんへの撮影とインタビューの記事。
著者が いちばんこうすればよかった、
と思うことは、
全部世話するのがいいと思ってたけど、
お会いした100歳現役の方は
できることは自分でやるって人が多かった!
そうです。
働けるなら働いたほうがいい。カラダの筋トレにもなるし、
脳も働かせて、その上お金ももらえる!!
そんな100歳すぎても働いてる方が何人もいたそうです。
「いい歳して〜」とと言われても
気にしないカッコよさ。強さ。
それが大切! 気にしないーーー!
カラダを動かしている、
自分のことは自分でケアしている、
ワタシが私を生きている、
誰の目も気にしないメンタルのブレなさ、
背筋ぴーん!
好きなことがあって続けている継続の力、
目指すはそこだね。
100年も現役でいらっしゃる方から学ぶことは
本当にたくさんある。
身を守り、健康でいるための知恵は
今でいうホリスティック・セルフケア。
自分がおうちセラピストであり、
おうちドクターであり、
おうち植物療法家であり、
おうち栄養士であったんでしょうね。
私たちのアロマの学校も、実はそんな多角的な
しっかりブレないセルフケアできるようになる
ことをいろんな角度から学びます♬
山の麓のサロン~ソルマ・ピエデルモンテはコチラ
月2回お届けするLINE@にぜひご登録ください