
こんばんは。新しいサロンの小さなお庭には
ベランダにあったオリーブや野バラ、ローズマリーたちを
地植えできました。今まで窮屈だった植木鉢から自由に
根を伸ばせるね、と毎日話しかけています。
今晩は六甲山からの風が涼しくて心地よく、
なんだか秋の香り〜。目の前はお月さま。
持って生まれた生命力のことを先天の精(先天の氣)、
日々の暮らしの養生でつくられていく生命力を
と中医学では言われています。
先天の精は、もともとその人が持って生まれてきた
パワー(エネルギー量)のことなので、
ギフトですね。
みんな持って生まれてきているんですが、
持ってきた量に差があるようです。
そして消費の仕方でもメーターがどんどん減ってるー
とか、
みんな一律このぐらい、とかはない様子。
どんどん消費していっているので、
年齢を重ねていくとなくなっていく・・・・。
「先天の氣」を使い果たして
さあ、赤いちゃんちゃんこ来て、
赤ちゃんに戻ったとしてスタートですよ、
これから後天の氣を使って生きていきますよー
という意味ですって。
そのための後天の氣。日々の養生を積み重ねていくと
逆転勝利する日がやってきます!!
60歳から俄然元気はつらつ!とかは
何十年かの養生の成果が出てきて
後天の氣で元気に生きていくことができます。
先天の氣も存分にあって、加えて養生もしてきた人は
いつまでも元気満開!
あの人疲れないのかしら? 不思議だわー、
ということになります。
後天の氣(後天の精)は、養生であとから足していける生命力。
自分の身体とも日頃からよーく会話して、
自分のことをよーく知って、
自分に一番ピッタリな養生をしてきましょう。
私は皮膚がウイークポイントだから、負担は皮膚に現れてきます。
おんなじ食べ物食べてるのにあの人はなんで何にもないの?
それはあの人と私は違う!からです。
だから、私は私のために先天の精を無駄遣いしないようにして
日々楽しく楽に養生して後天の精を貯めているところ。
その日々の養生のことは、「養生アロマ」のクラスへどうぞ♡
きっと大きなヒント、見つけてもらえると思います。
LINE@は子宮に良い薬膳の豆知識。
ちょっとまだ出せてません(汗)。明日には配信しますね。
秋・冬養生アロマクラスは9月末から各地スタート!
山の麓のサロン~ソルマ・ピエデルモンテはコチラ
月2回お届けするLINE@にぜひご登録ください